という感じの好釣である。
この秋、春シーズンの大苦戦をおぎなってお釣りがくる感じで釣れている。
去年はイワシ祭りに遭遇したが、今年はシーバス祭りだった。釣りってのはこういうこともあるから、やめらんネェんである。リリースして次のキャストでもうヒットとかもあって、Y君と二人して堪能してきた。
シーバス、釣れない時は釣れないもので、バッチリ条件読んだはずが、あたりもかすりもしないときもあれば、かけてもかけてもバラしまくる日もあり、釣れない日には「どうやって釣れば良いんだろう?」と釣り方忘れた状態に陥るが、釣れるときは適当にルアー投げて巻いてればそれだけで釣れるんである。高度な技術もいらんし、ルアーだって昨日調子よかったのは私がフラットラップでY君アスリートというド定番で別に特別なものを使っていたわけじゃない。
こういう他人の好釣情報読んで、始めて間もない釣り人とか「そんなオイシイ状況に出会ったことがない」とか、苦々しく感じる人もいるかもしれない。
そういう人には、是非一度、乗り合いでもチャーターでも良いのでシーバスボートに乗ってみて欲しいと提案する。
特にこの時期10月11月は、まだそれほど寒くないので快適な気候で釣りができるうえに、とにかく数を釣らせてくれる。プロの船頭さんは、毎日のデータの積み上げで、かなりの確率で簡単に釣れるようなポイントに連れていってくれる。釣れれば楽しくなる。いろんな意味で。
それで、シーバスボート気にいって毎年通うようになっても楽しいし、私のようにポイント探しから自分でやりたいと思い始めたなら、塩辛い水を舐め、底の見えない深い海に沈むことになると思うけど、その分の深い深い楽しみが待っていることは保証します。
とにもかくにもシーバス野郎なら、スカをおそれず釣り場に向かおう。良いこともあり悪いときもあるけれど、すべてはそこから始まります。
土曜の晩、1年ぶりの鳥取某川の河口シーバス、スカでした。笑
返信削除河口脇じゃ小鰯がわいて、浜に打ち上げられたのをおばちゃまたちがおかずに拾ってると聞いたんで、いけると思ったんだけど・・・。
あ、夕方の磯サゴシも、スカでした。(T_T)
まー当方これくらいのことじゃーめげませんが、おっきいの釣りたいですねー。
KAZU
KAZUさん おはようございます。
返信削除私も昨夜はスカでした。
お互いめげずにいきましょう。
イワシとかが捕食者どもに追い回されて浜に打ち上がるのを、房総半島では「ハモノマワシ」というそうです。「ハモノ」がシーバスやらワカシだと爆釣モードです。「ハモノ」がイルカだと、はるばる東京湾横切ってやってきたのに、その日の釣り終了です。